024.カンより統計

これから自分が始める投資の5年後、10年後、15年後をどう見てますか?

直感!? 読み!? 統計!?

株式、為替、仮想通貨、これらの数年後、分かりますか?
分かるなら、誰でもやるし、誰もが億万長者。

不動産投資、海外積み立て、これらの数年後、分かりますか?
はい!分かります!

自分が所有した不動産エリアの10年後の空室リスクは、すでに世に生まれている人の統計学。
15歳の人の10年後は、25歳。
10歳の人の15年後は、25歳。
これはカンや読みではなく、決められた事実。

世界人口がこれから30年間で20億人増える事も統計学。

統計を武器にしましょう!!

https://www.fp-office-takaramono.com/

023.遺言は何歳から書ける?

認知症になると大変。
本人との会話が難しくなるだけじゃなく、お金の不自由が物凄い。
認知症対策には、遺言や後見人制度、家族信託など、いくつかの方法がありますが、1番聞き馴染みがあるのは遺言かと。

さて、遺言は何歳から書けるか?

答えは15歳!

少し前の法律がそのまま残ってるのですが、明治の頃の結婚年齢は、男性が17歳・女性が15歳。
15歳で結婚して、親になるんだから、もし自分の身に何かが起こった時の為に遺言!だったそうです。

時代が違うと他人事ととして捉えるよりも、遺言を書こう!という事を言いたいのではなく、将来の事を考えるひとつのきっかけになれば、と。

https://www.fp-office-takaramono.com/

022.認知症は意外と身近かも。

一般的に認知症は65歳くらいからと言われています。
40〜50代の若年性認知症も最近増えてきてますが。

65歳はまだ先かぁ〜、と捉えるか、あれ、うちの親はもうその年齢だから、何かしないと、と捉えるか。

2025年には、高齢者の5人に1人が認知症になると推測されています。

ボクのばあちゃんは、10年以上前から認知症で、現在年齢85歳。
5分前の話の記憶がなく、同じ話を5分おきにしたり、目の前に居る自分の娘や孫を認識できない。

認知症になると、お金の問題も大変。口座は凍結して、出し入れが不自由に。家や財産の売却も出来ない。

本来遺したい人へ遺すべき資産を遺せない、それが起こる前に対策を取りましょう!!

万が一になってからが大変!ではなく、認知症になっちゃったら大変!!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

 

021.今、資産所得はいくらありますか?

先週お話しした、5/5の子供の日に岸田首相が講演で発した、岸田に投資を!
資産所得の倍増計画!!

とにかくこれからは、貯蓄から投資へシフトを変えて、資産所得の倍増計画の実現!!を訴えかけている。

そこで、そもそも、資産所得とは、なに?
そして今、その資産所得らいくらあるか?
そしてそして、今後いくらの資産所得を目指して行きたいか?

総理大臣から言われている、直々のテーマですっ!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

020.「岸田に投資を(インベスト・イン・キシダ)。」

5/5のイギリスの講演で、岸田首相が呼びかけた言葉。
今後流行りの言葉になるのか!?

貯蓄から投資へ!という言葉。
政府が2000年頃から掲げているスローガン。
貯金をしていてもダメで、いかに資産運用をして、所得を増やしていくかが今後のカギ!という事を国の代表が訴えかけている。
給与とは別の、資産に働いてもらう資産所得、一緒に準備していきましょ〜!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

019.投資は長期、積立、分散が鉄則。

前回の、再現性が有るか無いか、これはかなり重要。
ただ再現性が有るからと言って一つの商品に全資産を偏らせるのは、リスク。

長期にする事で、現在と未来の時間軸を手に入れる事が出来る。

積立にする事で、一気に投資するより、良い時と悪い時のバランスを取る事が出来る。

分散にする事で、一つの商品にリスクが生じても他の商品のメリットで補うことが出来る。

資産は守って増やしていきましょう!!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

018.投機と、投資。違いは?

一見似た様な言葉、投機と投資。違いは分かりますでしょうか?
投機は、チャンスに投資。投資は、資産に投資。

答えは再現性が有るか無いか。

宝くじ、仮想通貨、短期の株やFX、再現性はありますか?

一方、不動産の家賃収入や約束手形と言えば分かりやすい債券、積み立て投資、長期的な株の配当。
再現性はあります!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

017.経験の食わず嫌いにならない!

経験が人生を楽しくする!経験こそ最強!!

うちの子供が食わず嫌いをすると、まずは食べてみな!ダメなら出していいから。
うちの子供がやらず嫌いをすると、まずはやってみな!ダメならもうやらなくていいから。

と話して、まずは何でもトライさせます。
すると、意外と美味しい、意外と楽しいという経験になる。

これ、大人になった我々も同じかと。
やる前から考えてやめておくよりも、まずはやってみて、仮にそれが失敗でも、『失敗が出来た』という成功を手に入れられる。

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

016.学ぶの語源は、真似る!

皆さんはご存知でしょうか?
学ぶ、という言葉の語源は真似る!という事を。

勉強もスポーツも、自分よりも出来ている人がいて、そんな出来ている人に自分もなりたくて、出来ている人の行動を真似をする!

投資も同じです!
闇雲に自分で考えても限界がある。
真似るべき人、真似したいと思う人から、教えてもらう!という事がとても大切。
真似るべき専門家をアドバイザーに付けて、自分の考えと照らし合わせながら理解を深めていく事、これが鉄則です!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/

 

015.人口ビジネス! 人口を味方につけよ!

人1人が生まれてから社会人になるまでに、当然たくさんのお金がかかり、たくさんの経済効果が発生する。
要は人口が増えていくのか、減っていくのかは、投資として、とても大切な指数です。
世界人口78億人が今後30年で、約20億人増えると言われています。
突然お母さんのお腹の中から、中学生が産まれることはないので、人口は読める!!

日本の人口は減っていくけれど、日本の全ての都市で減るわけではない。

人口を味方につけましょう!

 

https://www.fp-office-takaramono.com/