059.投資で失敗する人の特徴。

投資は必要。でも失敗したくない。
誰でもそう思ってると思います。

では、どんな方が投資で失敗をしてしまうのか。

それは、目的である出口を設定しないでスタートする人、です。

いくら投資するとか、何を始めるという入り口戦略よりも、最後どうなっているかの出口戦略を考えることが最も大切。

目的を定めてから、その逆算型で出来ているかどうか。
とりあえず、株始めてみました、とか、
友達がFXやってるから自分もやってみた。
なんか儲かりそうだから自分も一口噛んでみるとかで失敗している人、よく居ます。
それらは全て、出口戦略がない。

これは失敗する典型的な例。

将来、何年後にいくらを手にしていたいか、
短期が目的なのか、中期か長期か、超長期か。

自分はどれくらいの時間を使ってどれくらいの資産形成をしたいのか、ここからまずは考えて欲しいです。

◆FPオフィス宝者
https://www.fp-office-takaramono.com/